年々、「DV(ドメスティックバイオレンス)被害」は急増の一途をたどっています。
ラブ探偵事務所では、凶悪事件にも発展しかねない悪質なDVから貴方の身を守るため、早期に特定を行い、被害を未然に防ぎながら決定的な証拠を収集、防止対策も致します。
その他、社会問題化しているお子様の「いじめ問題」や「非行問題」、女性に対する「性犯罪」などにも対応し、調査を行っておりますので、未だ解決に至っていない問題も、多数の解決実績がある「ラブ探偵事務所」へお気軽にご相談ください。
「DV被害」にお困りなら千葉県松戸市のラブ探偵事務所へお任せください。
DV防止法とは?
2001年10月に施行された「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律(DV防止法)」は下記のような法律です。
DV防止法の概要
DV(ドメスティックバイオレンス)の防止と被害者の保護を図るために施行された法律です。
「DV防止法」は法律婚の夫婦だけでなく、事実婚夫婦や元夫婦も対象となっていますが、事実婚に該当しない恋人は対象となっておらず、不備を指摘する声もあります。
恋人などにおける行動の規制には、「ストーカー行為等の規制等に関する法律(ストーカー規制法)」などが適用される場合もありますが、近親者間などでは迷惑防止条例が適用された事例もあります。
2013年6月26日
2001年の「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律(DV防止法)」成立以来初の改正案が衆議院で可決、成立しました。また、法律名が「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」に改められます。主な点は下記となります。
法律の適用範囲を広げ、夫婦間(元夫婦・事実婚を含む)のみでなく、同居の交際相手から暴力を受けた場合も保護の対象とされることとなります。
「改正配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律(改正DV防止法)」の施行日は2014年1月3日となります。
虐待とは以下の種類などがあります
身体的虐待 一方的な暴力行為など
精神的虐待 ストレスを受けるような行為を繰り返し行うなど
性的虐待 相手が嫌がる性的な行為の強要など
経済的暴力 生活費を入れない・家の金を持ち出す・無理な借金を繰り返すなど
社会的隔離 親族や友人などから隔離・外出を妨害する・電話や手紙の相手や内容を執拗に知りたがるなど
DV被害立証調査事例
DV被害実態調査とは?
「DV(ドメスティックバイオレンス)被害」は非常にデリケートです。
ラブ探偵事務所では、ご依頼様のプライバシーに最大限の配慮をしながら、その実態を調査していきます。
調査方法に関しましては、事前に打ち合わせを行った上で決定させて頂きますので、ご安心して多数の解決実績がある「ラブ探偵事務所」へご相談ください。
「DV(ドメスティックバイオレンス)被害」にお悩みでご相談を受け、調査を行ったケースをご紹介します。
DV被害のご相談
結婚3年目のJ子(29歳)さん、2人の子供にも恵まれ、外見は仲が良く、誰もが羨む夫婦に見えているのだが、結婚直後からあらぬ浮気を疑われ、夫であるH(30歳)からのDV(暴力や暴言)に悩まされていた。
夫への愛情と子供のために、今まで我慢をしていたが、精神的に追い詰められるようになってします。
夫は普段から外面がよく、暴力を振るったり、暴言を吐くようには全く見えない。
ある日、いつか子供に暴力を振るわれるかもしれないという不安が的中し、子供が頭を切る怪我をしてしまう。
その行動がきっかけとなり、離婚を決意、親族会議や離婚調停を考えたが、「口がうまい夫は絶対に暴力や暴言を認めないだろう」と判断し、「ラブ探偵事務所」へ相談に訪れる。
「なんとか夫のDVを認めさせるような証拠を撮りたい」というJ子さん。
経験豊富な相談員との相談の結果、夫のDVを立証するための調査依頼を受ける。
ラブ探偵事務所の解決方法(DV被害の実態調査)
DV関係調査のほとんどは、家庭内での出来事であるため、探偵調査員の介入はできない。
そこで、CCDカメラやボイスレコーダーなどレンタルを提案、探偵は介入せずにJ子さんに機材のレンタルを行った。
そこから1週間が経過し、J子さんが機材の返却をするため、「ラブ探偵事務所」を訪れる。
結果を聞くと、J子さんは夫の暴力や暴言を動画に収めることに成功していた。
その後、J子さんは子供を連れて実家へ避難、離婚調停を行って無事に離婚したという。
近年、このような家庭内でしかわからない「DV被害」が急増しています。
また、実際に今現在DV被害にあっている方は、一刻も早い対応が解決への近道だと思って下さい。DV被害の特徴としてはいつ重大事件に発展してもおかしくないという切迫した傾向があります。非常に危険なので早急に「ラブ探偵事務所」にご相談下さい。
他社の探偵調査を無料診断
ラブ探偵事務所がお勧めする探偵業としての「セカンドオピニオン」とは、探偵歴20年以上の現役ベテラン探偵調査員が実際に他社で提案された調査プランや調査料金の見積もりが本当に適正なのか「第二の探偵」として判断する無料診断サービスです。
千葉県松戸市のラブ探偵事務所では他社に高額な調査を依頼して失敗しない対策としてラブ探偵事務所を探偵のセカンドオ…
探偵セカンドオピニオンのみのご相談でも無料となり、一切料金は頂きません。高額な探偵事務所や興信所で各種調査のご契約をする前に「無料相談室」よりお問い合わせください。
各種無料相談
電話で無料相談
LINEで無料相談
メールで無料相談
このご相談フォームからラブ探偵事務所へ各種調査の無料相談・無料お見積り依頼ができます。千葉県松戸市のラブ探偵事務所はJR新松戸駅徒歩3分に無料相談室を完備しており探偵業界最安値の料金体系です。